千葉大学の産学官連携の新拠点 IMO棟をオープン

千葉大学は、産学官連携・研究推進・ベンチャー支援の新拠点として「IMO棟」を、令和3年4⽉1⽇(⽊)、西千葉キャンパスにオープンしました。

■学術研究・イノベーション推進機構(IMO)とは

令和2年4月、イノベーション創出と研究支援・産学連携機能の強化を目的に、学術研究・イノベーション推進機構(Academic Research & Innovation Management Organization: IMO)を設置しました。URAの配置や企業等とのコーディネート活動の強化等により、産業連携研究の推進に向けた様々な取り組みを実施する体制を整備している。

■誰でも利用できるオープンスペース

令和3年4月、IMOは既存の2つの建物を整備し、誰でも気軽に利用できるオープンスペースを有するIMO棟をオープンした。
1階には、学内外の研究者、中小・ベンチャー企業、起業家、学生などの交流を目的に、一般の人々も利用できるオープンスペースを設置。打ち合わせ等に便利な「オープン・イノベーションスペース」や、多目的な用途で利用できる「イベントルームA・B」(定員各48名、20名)があるとのこと。

■イノベーション・エコシステムの構築へ

IMOは産学官連携に必要な機能を集約し、研究推進基盤やベンチャー支援の体制を強化することで、サステナブルなイノベーション創出を目指す。
1.千葉大学の研究成果や技術・知的財産・人材を活かした共同研究や受託研究を実施します
2.次世代に向けた新たなシーズを育成し、ベンチャー支援、地域産業との連携強化を推進します
3.産学官交流・連携を促進します
4.URAを中心に、千葉大学の学術研究推進のための支援を行います
と、発表。

千葉大学学術研究・イノベーション推進機構(IMO)ウェブサイト:https://imo.chiba-u.jp/

参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000479.000015177.html

※写真はイメージです。

関連記事

  1. 東京大学と Google との「AI 相利共生未来社会」の実現に向けたパートナーシップについて

  2. (株)JR東日本環境アクセスとの「社会連携型PBL」、環境科学科の学生が最終報告会を実施

  3. 産学連携に基づく協働事業開始!〜経営学部芳賀ゼミナール

  4. 卒業生 稲葉将選手が東京パラ大会のパラ馬術代表に内定しました

  5. 【ニュースリリース】「体験しよう!光の魔法ミュージアム」開催のお知らせ 〜親子で楽しめる視覚の冒険、三鷹駅前の展示スペースにて〜

  6. 36.6万人規模の大規模ゲノムコホートを構築 個別化医療・個別化予防の早期実現に向けて国内6研究機関が連携 データの相互利活用により次世代医療の早期実現へ貢献可能

  7. 国際戦略室が実施するインターナショナル・トーク特別版「ドイツの学生生活について学ぼう!」が開催されます

  8. 研究経費助成、地域創生事業経費助成のポスター発表会を行いました。

  9. 2021年度オープンキャンパス開催日程のご案内