日産自動車、産学連携の乗合型移送サービス実証実験へ参画 横浜で10月11日から開始

 京急電鉄、横浜国立大学、横浜市、日産自動車の4者は、10月11日より、横浜市金沢区富岡エリアにて「乗合型移送サービスの実証実験」を開始する。

 富岡エリアは、急勾配な坂道が多く、バス停や鉄道駅へのアクセスが容易でない地域があるなど、交通課題を抱えている。このプロジェクトは、この課題解決に向け、京急電鉄、横浜国立大学および横浜市の3者により2018年からスタート。「路線定期運行」と「フリーエリア運行」に分け、今後の交通システムの在り方について検証を重ねてきた。

 今年度からは新たに日産自動車が参画。
「路線定期運行」では、過去の実証実験で利用者から得た「より広範囲で利用したい」「さまざまな場所から乗車したい」といった要望に対して、「対象エリアの拡大」と「手挙げによる路線上での自由乗降」を追加した。また「フリーエリア運行」では、「地域の移動ニーズに合ったエリア設計が必要」、「前日予約が必要なので急な移動に使えない」という意見に対して、「京急富岡駅・能見台駅や京急ストア能見台店などと接続し地域の移動ニーズに合わせたエリア設計」、「最短当日15分前(電話予約は最短当日60分前)まで配車予約可能」と利便性を大幅に向上させる。

 実証実験には専用ウェブサイトで利用登録することで、誰でも参加可能。今年度は、無償実験(10月~12月)、有償実験(2021年1月中旬以降)の2段階で行い、今後の事業化に向けた検証を予定している。

参考:https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-923c5cae1b94146be39b65d5a50e801d-201001-02-j

関連記事

  1. WEBオープンキャンパス開催を開催します!

  2. 3月27日(土)オープンキャンパス【来場型】のお申込みについて

  3. アジア研究所所報183号を発刊しました

  4. 麻布大学獣医学部動物応用科学科 動物人間関係学系 教員の公募について

  5. Global Connections シリーズが始まります

  6. 株式会社マクロミルと二松学舎大学が「国内における食品購買に関する実態調査-新型コロナ禍で伸長するレトルトカレー市場の動向を中心として-」報告書をリリースしました。

  7. アースデイ東京2021に環境科学科の学生が登壇

  8. 栃木県に自動運転バスの車両提供と技術支援で協力

  9. 後藤めぐみさん(機械知能システム学専攻博士前期1年)が第71回日本木材学会大会において学生優秀口頭発表賞を受賞