【戦略情報室】令和3年4月より体制強化!看板上掲式を挙行しました。

和歌山大学では、運営支援組織として設置している戦略情報室に、令和3年4月から新たに専任教員を配置し、大学が有する多様な情報の可視化、並びに、その分析に基づく運営の充実に向け、IR機能の強化を図っています。
専任教員である室長には、満田成紀教授(昨年度まで本学システム工学部所属)が就任。新たな体制のもとで戦略情報室の機能強化を掲げ、その活動を学生の教育研究の充実につなげるという意識を強くするために、戦略情報室の看板製作を本学「書道サークル梅筆」に依頼し、令和3年6月23日に上掲式を行いました。
今後は、学長のリーダシップのもと、教育、研究、社会貢献、財務など様々な情報の収集・分析を進め、未来に輝く学生たちの姿のために、その役割を担っていきます。
左から 書道サークル梅筆 代表 中畔彪雅さん(システム工学部3回生) 揮毫者 今村璃希綾さん(教育学部1回生) 満田成紀 戦略情報室室長

和歌山大学

参照ページリンク:http://www.wakayama-u.ac.jp/news/2021062400025/

関連記事

  1. 学生向けに食の支援を実施しました

  2. 第6回豊中音楽コンクールを開催いたします。

  3. 神戸大学-大阪工業大学連携 大学発ベンチャー起業支援に関するメディア向け説明会を開催しました

  4. 技術員(実習指導職:期間契約職員)の募集について

  5. 物体の意味処理に関わる皮質脳波ネットワークをはじめて検出

  6. myu terraceが公益財団法人日本建築家協会の優秀建築賞を受賞

  7. 認証評価で「適合」の認定を受けました

  8. プレスリリース(2021.3.12)

  9. 社会福祉学部 原田正樹教授、 国際福祉開発学部 吉村輝彦教授が講話したことが7月29日発行の中日新聞に掲載されました