神戸大学-大阪工業大学連携 大学発ベンチャー起業支援に関するメディア向け説明会を開催しました

神戸大学および大阪工業大学は、科学技術振興機構(JST)の研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム <社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型> に採択されたことから、9月24日にメディア向け説明会を大阪工業大学と共同で開催した。

本採択事業は、5年間の事業終了後も自立して継続的なGAPファンドやシード投資ファンドを確保・発展させ、大学発ベンチャー起業を通じて、大学の研究シーズの社会実装を促進することを目的としている。神戸大学 産官学連携本部 安田崇と大阪工業大学 研究支援・社会連携センター 北垣和彦から、両大学に所属する研究者の技術シーズを基に起業活動支援を行うための公募を行っていること、及び、ベンチャー育成やGAPファンド運用を(株)神戸大学イノベーションが担うことなど、事業の概要を説明した。

発表後の質疑応答では、神戸大学 理事・副学長(産学連携担当) 小田啓二、大阪工業大学 副学長(教育・研究改革、産学連携担当) 岡山敏哉、同大学 研究支援・社会連携センター長 杉浦淳も交え、両大学の異なる特徴や強みを掛け合わせることによるシナジー効果により、両大学発ベンチャーの起業を推し進め、京阪神地域でのスタートアップ・エコシステム構築への寄与を目指したいとの目標が示された。

参考:https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2020_09_29_02.html

関連記事

  1. アースデイ東京2021に環境科学科の学生が登壇

  2. 調理師(任期付)募集要項

  3. 研究者が第一分子スイッチを開発 電子機器の更なる小型化に向けての一歩(イェール大学)

  4. LSCワークショップ「論述試験対策講座」を開催しました

  5. 【附属図書館】1階展示「気軽に家で旅行気分!ガイドブック&写真集特集」のご案内

  6. 管楽器・打楽器・ハープ専攻の紹介動画が完成しました|桐朋学園大学

  7. 国連大学オンライン対談シリーズ「ミャンマーの今後の行方」

  8. 国際情報学部の授業において、日本マイクロソフト株式会社から講師をお招きし、講義が行われました

  9. 東奥日報に国際芸術センター青森(ACAC)の記事が掲載されました